top of page
3725759_m.jpg
県内小中学生上位選手の育成する事を目的としています。

単独クラブだけではできない、選手同士の刺激とより質の高いスパーリング者を招待することにより質の高い練習になるように環境を整えていきます。
試合練習だけではなく、基本技術を理論から学び医科学的根拠を指導者と共に学び、精神面、食事面、戦術など総合的に学びます。

未来のトップアスリートを目指して

バドミントンスポーツにおいて体力・運動能力が特に優れた子供たちを早期に見出し、子供たちの発達段階に応じた計画的・継続的な「育成プログラム」を提供するなど、このプロジェクト独自の事業を多角的に展開していきます。

IMG_7141.HEIC
S__33939491_0.jpg
S__33939482_0.jpg
IMG_2693.JPG
画像.00_00_23_11.静止画010.bmp
画像.00_01_28_03.静止画025.bmp
LINE_ALBUM_2025419_250422_84.jpg
IMG_2621.JPG
プロジェクトの対象となる選手について

公募により基礎体力をみる1次選考、種目適性をみる2次選考(大会実績による)を行い、日本及び世界に挑戦する競技者育成に必要なプログラムを随時提供していきます。

基礎体力のチェックをします。

第1次選考

大会実績などをふまえながら種目適性をみます。

第2次選考

トップアスリートを目指せる選手を育成していきます。

プロジェクトに参加

※2022年度から2024年度全国大会 県シングルス予選ベスト4 (中学生はシングルス各クラスのトーナメントブロックベスト 4 以上でも可)

プロジェクト参加選手募集

子どもたちに日本および世界で活躍するアスリートとなる夢とチャンスを与えることを目的とした「信州Birdプロジェクト」のジュニア強化練習会を開催しています。

自分の可能性に挑戦してみたいという方の参加をお待ちしています。

© 2020 Kenichi Suto of Shinshu Bird Project,K.Narita

bottom of page